【兵庫県加西市の運送会社☺平田運輸のブログ】6月のミーティングを行いました!
皆様こんにちは
平田運輸広報担当ひらたんです( ◕ꇴ◕ )ゞ
先週、平田運輸では社内ミーティングが行われ、
普段行っている「挨拶」について社長からお話がありました。
私たち運送会社は、お客様の代わりに配送を行っています。
だからこそ私たちは、そのお客様自身が配送される時より
もっと笑顔で、もっと元気に明るく挨拶をしましょうと話しました。
気持ちの良い挨拶って、とっても大事ですもんね(^^)
また、安全管理課からは、フォークリフトでの危険予知トレーニングの発表がありました。
平田運輸ではほとんどのお荷物をフォークリフトで積み卸ししています。
昨年度、平田運輸で発生した事故の約半分がフォークリフト起因の事故でした。
フォークリフトで荷物を扱う際、どんな危険が潜んでいるか、
それを意識できているかどうかが事故を減らすポイントです。
どこにどんな危険が潜んでいるかわかっていれば、じゃあこうしましょうと対策が打てます。
なんとなく注意する、なんとなく気をつける、では事故は減っていきません。
毎月行っている危険予知トレーニングで、たくさんのドライビングスタッフのみなさんから
「こんなところに危険がある」「こういうところ危ないよ」など、
そういった意見を集めて、みんなで共有することで
未来の事故を一件でも減らしていこうと話し合いました(๑•̀ – •́)و✧
それでは最後までお読みいただきありがとうございました(*^_^*)
今日も一日安全運転・安全作業で終えれますように✪
☆彡☆彡☆彡-------------------
兵庫県加西市の運送会社☺平田運輸
→→→☎:0790-49-0111
加西市、小野市、加東市、姫路市、加古川、
三木市、たつの市エリアのパレット輸送
なら平田運輸へおまかせ!!!!!!
-------------------☆彡☆彡☆彡
【ご報告「兵庫県環境にやさしい事業者賞」を平田運輸が受賞しました!】

皆さまこんにちは!
平田運輸 広報担当のひらたんです( ◕ꇴ◕ )ゞ
先週6月5日(木)、「地球と共生・環境の集い2025」が
兵庫県にて開催され、平田運輸が「第34回・兵庫県環境に
やさしい事業者賞」を受賞しました!(o’ꇴ’o)ノ★゚。+。☆ 祝!
これは環境保全・創造活動や環境学習の取組、環境に
やさしい製造やサービス、リサイクル活動など、環境に
配慮した活動をしている事業者に贈られる賞で、今回、
平田運輸は効率的な輸送や、トラック上部に
太陽光パネルを搭載する燃費向上の実証実験でCO2の
削減に努めていること、また、地域の小学校での
交通安全教室で、交通安全やエコ意識を高める活動を
したことが評価され、受賞に至りました。
物流業界はいま、「2024年問題」や人手不足、燃料価格の高騰など、
大きく変化しようとしています( 。•̀_•́。)キリッ
そんな中で私たちは、「心ある未来」をめざして、環境にやさしく、
もっとスマートな物流を目指してチャレンジを続けてきました。
今回の受賞で、そんな日々の努力が認められたと思うと
すごく嬉しく感じています!
これからも、もっともっと進化していきますので、
どうぞご期待ください!
応援よろしくお願いいたします!(*^▽^*)ノ゙
☆彡☆彡☆彡-------------------
兵庫県加西市の運送会社☺平田運輸
→→→☎:0790-49-0111
加西市、小野市、加東市、姫路市、加古川、
三木市、たつの市エリアのパレット輸送
なら平田運輸へおまかせ!!!!!!
-------------------☆彡☆彡☆彡
【ご報告!|船井総研「採用力向上経営フォーラム」にて、弊社社長 平田優宇が登壇しました!】
皆さまこんにちは!
平田運輸 広報担当のひらたんです( ◕ꇴ◕ )ゞ
先週4月16日(火)、東京にて開催された
船井総合研究所様主催「採用力向上経営フォーラム」に、
弊社代表・平田優宇が第3講座の講師として登壇いたしました!
当日は、弊社が実践している
“SNS運用とブランディング”について、
現場での実例や工夫、発信に込めた想いなどをお話しさせていただきました(*^_^*)
そしてなんと、第2講座にはSNSでも大きな話題を集めた
あの「ながの社長」がご登壇!
ながの社長の圧倒的な熱量と、戦略的かつ真っ直ぐな姿勢に
平田も大きな刺激を受けた様子でした。
講演後には気さくにお声をかけてくださり、
記念に一緒に写真も撮っていただきました(≧▽≦)
「新しい物流拠点が完成したら、行きますよ」と仰っていただき、
心から光栄な気持ちでいっぱいです。
このような貴重な機会をくださった
船井総合研究所の皆さま、そして
ご参加いただいた皆さまとの出会いに、深く感謝申し上げます。
今後も平田運輸は、地域や業界に必要とされる企業を目指して
チャレンジと発信を続けてまいります('◇')ゞ
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします!
☆彡☆彡☆彡-------------------
兵庫県加西市の運送会社☺平田運輸
→→→☎:0790-49-0111
加西市、小野市、加東市、姫路市、加古川、
三木市、たつの市エリアのパレット輸送
なら平田運輸へおまかせ!!!!!!
-------------------☆彡☆彡☆彡
【兵庫県加西市の運送会社☺平田運輸のブログ】
皆様こんにちは
平田運輸 広報担当のひらたんです( ◕ꇴ◕ )ゞ
事後報告になってしまいますが嬉しいご報告です!
私たち平田運輸が3月1日~4月15日の間に挑戦した
クラウドファンディングプロジェクトを、
4月11日神戸新聞さんに掲載頂きました!
子供たちが描いた交通安全ポスターをトラックにラッピングし、
そのトラックを使って交通安全教室を行うというこの活動。
子供たちの「伝えたい思い」をカタチにして、
地域の皆様に届けるために始めたこの挑戦を、
地元メディアの方に注目していただけたこと、本当にありがたく思っています。
この掲載が、さらに多くの方に活動を知っていただくきっかけになり、
来年、再来年と“続いていくプロジェクト”として広がっていくように――
これからも私たちは前を向いて進んでいきます!
今回のクラウドファンディングは昨日で終了しましたが、
この活動は、ここからがスタートです!
皆様の応援が、子供たちの笑顔と未来に繋がっています。
引き続き、あたたかいご支援と見守りをよろしくお願いいたします!
神戸新聞さん、素敵な記事を本当にありがとうございました!
そして皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
それでは、また次回のブログで♪
ひらたんでしたっ( ◕ꇴ◕ )ゞ
【兵庫県加西市の運送会社☺平田運輸のブログ】
皆様こんにちは
平田運輸広報担当ひらたんです( ◕ꇴ◕ )ゞ
ここ数日暖かい日が続いていますが
外に出るとどこからともなく花の香りが漂ってきます(*´ω`)
春爛漫の季節、各地に美味しいものを食べに行くもよし
ちょっとドライブに出かけるもよしのとても素敵な季節ですね(^^♪
4月6日から春の全国交通安全運動が始まっていますが
もし出かける際はより一層の安全運転に努めていきたいです(`・ω・´)
4月も中旬に差し掛かろうとしていますが、
今月末からGWに突入する会社も多いかと思います。
何かと交通量が増加する時期ですので、平田運輸一同
人に優しく地球に優しくより一層の安全運転で頑張っていきたいと思います('◇')ゞ
それでは最後までお読みいただきありがとうございました(*^_^*)
今日も一日安全運転・安全作業で終えれますように✪
☆彡☆彡☆彡-------------------
兵庫県加西市の運送会社☺平田運輸
→→→☎:0790-49-0111
加西市、小野市、加東市、姫路市、加古川、
三木市、たつの市エリアのパレット輸送
なら平田運輸へおまかせ!!!!!!
-------------------☆彡☆彡☆彡